ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月28日

初キャンプの後

こんばんわ

先日初めてのキャンプに行き
色々と気づきポチったものの紹介です

まずはキャンプに行ったら絶対にしたかった焚火なのですが

薪を小さくするためにオピネルのナイフでバトニングしたんですが
これが強引に使ったせいか無残な姿になりました
初キャンプの後
初キャンプの後

この他にも持つところの木の部分も少し欠けロックがグラグラな状態です

このままでは使えなし
このままこのナイフを使っても限界なので
薪割り用に鉈を買いました
初キャンプの後
新潟の方で作られている鉈です
メイドインジャパンってだけで親近感が湧きますね

で今後はオピネルのナイフは調理やちょっとした事に使っていこうと思い
また1から研ぎ直し黒錆加工をし直そうと思っています

でついでに100均で売っていた
このマルチツールもどこまで切れるようになるか実験していこうと思います

現在はベルトサンダーで鋭く削ったところです
この時点で結構切れるようになっています

これからはオピネルと同様に研いでいき
最高のマルチツールにしていこうと思います



同じカテゴリー(道具)の記事画像
色々とポチっています
同じカテゴリー(道具)の記事
 色々とポチっています (2017-03-11 09:09)
Posted by n-a-m-i at 22:16│Comments(2)道具
この記事へのコメント
初キャンプおめでとうございます!
いきなりふもとっぱらとは流石ですw
オピネル無残な姿になってますね。やっぱり調理向きでしょうね。鉈なら間違いないっす!
Posted by しゅんパパしゅんパパ at 2017年03月30日 06:22
しゅんパパさんコメありがとうございます
富士山を見ながらのキャンプは最高でした
今は行きたくてうずうずし色々とポチっていますw
Posted by n-a-m-in-a-m-i at 2017年04月02日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンプの後
    コメント(2)